MySQL 5.0 の起動

インストールした MySQL を起動して動作の確認を行います。
また MySQL の自動起動スクリプトを作成して OS 起動時に自動的に MySQL を起動するように設定します。

MySQL の起動と終了

mysqld_safe を使って MySQL を起動することによって、エラー発生時にサーバーを再起動したり、ランタイム情報をログファイルに記録するなどのセーフティー機能が加わります。
mysqld_safe を使った起動方法は mysqld デーモンを Unix 系 OS で起動する場合に推奨される方法です。

# /usr/local/mysql/bin/mysqld_safe --user=mysql &

mysqladmin を使ってサーバーの稼動を確認することができます。

# /usr/local/mysql/bin/mysqladmin version

/usr/local/mysql/bin/mysqladmin  Ver 8.41 Distrib 5.0.27, for pc-linux-gnu on i686
Copyright (C) 2000 MySQL AB & MySQL Finland AB & TCX DataKonsult AB
This software comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY. This is free software,
and you are welcome to modify and redistribute it under the GPL license

Server version          5.0.27
Protocol version        10
Connection              Localhost via UNIX socket
UNIX socket             /tmp/mysql.sock
Uptime:                 9 hours 54 min 20 sec

Threads: 1  Questions: 5  Slow queries: 0  Opens: 0  Flush tables: 1  Open tables: 6  Queries per second avg: 0.000

MySQL を停止する場合は以下のように実行します。

# /usr/local/mysql/bin/mysqladmin -u root shutdown

MySQL の自動起動スクリプト

MySQL の自動起動スクリプトを使うことで、サーバーマシンが起動するときに自動的に MySQL を起動させることができます。
MySQL の自動起動スクリプトは MySQL のインストールディレクトリ(share/mysql)に含まれています。
これを /etc/rc.d/init.d/mysql ファイルとしてコピーします。

# install -o root -g root -m 755 /usr/local/mysql/share/mysql/mysql.server /etc/rc.d/init.d/mysql

コピーした自動起動スクリプトの自動起動設定を行います。

# chkconfig --add mysql

サービスを起動する場合は以下のように実行します。

# /etc/rc.d/init.d/mysql start

自動起動スクリプトのダウンロード » mysql

カテゴリー
Fedora のインストール
ネットワーク設定
OpenSSH で SSH サーバー構築
NTP で時刻情報サーバー構築
Apache HTTP Server で Web サーバー構築
MySQL でデーターベースサーバー構築
PostgreSQL でデーターベースサーバー構築
PHP で Web アプリケーションサーバー構築
qmail でメールサーバー構築
Samba でファイルサーバー構築
BIND でネームサーバー構築
Tomcat で Web アプリケーションサーバー構築
ProFTPD で FTP サーバー構築
システム設定
CMS でサイト構築
snort でネットワーク進入探知システム構築
ライブラリのインストール